
八高線にゆられて
初めて八高線に乗りました。微振動が何とも言えません。この時間は学生さんらしき若者が多いです。 小さい...

こんにゃくまつり
市川食品で年に二回開催されるこんにゃくまつりに来ました。賑わってます。 場所はコチラ 大きな地図で見...

本日のナガオー
有名な鯉のぼりがたくさん吊してあるところにお出掛けしております。 興奮状態だそうです。...

お出掛け
三泊四日で旅に出ます。勉強してきます。遊びじゃないです。...

天気がいいので
公園に来ました。...

秋の空
ある空の晴れた日に近所の古墳公園に行ったときの一枚です。妻leafの撮影です。なかなか趣のある写真で...

アンパンマンショーを体験
先日、妻leafのお友達のEさん一家と赤城山の裾野のクローネンベルグドイツ村という場所で行われたアン...

図書館と少年科学館
この前の連休の月曜日に行ってきました。図書館と隣の少年科学館での一コマです。 少年科学館のプラネタリ...

先々週の日曜日の話
先々週の日曜日、我が家では車で一時間ほどで着ける全国的に有名な避暑地のアウトレットショッピングモール...

九州温泉旅行~最終日
最終日は阿蘇から熊本市内へ移動し、熊本城観て、ラーメンを食べて空港です。 その後、羽田からバスで帰路...

九州温泉旅行~三日目
三日目は湯布院から阿蘇へ移動です。この間が今回の旅行で一番長いドライブになりました。と言っても1時間...

九州温泉旅行~二日目
二日目の最初は水族館へ。お猿で有名な高崎山公園に隣接して作られている【うみたまご】という施設でした。...