 
      蛙
カエルジャンプ カエルの動画をわりと近くで撮れました。 カエルの石像を玄関などに飾っているお家を見か...
 
      ダンプ箱
土や砕石を運ぶとき、当店では自作の箱を使います。スリングを一本掛けにしてダンプできるようになっていま...
 
      11月へ向けて
11月3日に毎年開催されているぐんまマラソンのフルマラソンに2年ぶりに挑戦します。 10キロ走りまし...
 
      カラー図面
お客様と墓地建立のお打ち合わせをする際にこういったカラー図面を提示しております。 このような線画での...
 
      結局は落選
現実はなかなかに厳しいものですね。オリンピック観戦は成りませんでした。 テレビで観戦することにします...
 
      当選か落選かもわからない
東京オリンピックのチケット抽選の結果が出ているとのニュースから、サイトをチェックしてみましたが、順番...
 
      汗と埃
季節は夏へ向けてまっしぐらです。作業着が汗と埃で少しだけいい匂いがします。少しだけ。。 洗濯機で洗っ...
 
      勤勉性と劣等感
娘の通う小学校のPTAセミナーがあり授業参観と講演会に参加しました。 セミナーでは心理学的視点から見...
 
      面白い仕掛け
成田空港近くの航空科学博物館にあった募金箱のお金が入るまでの動画です。 視点を変えて一石二鳥と言える...
 
      世の中は厳しい
今しがた、娘に「世の中は厳しいよ」と教えていただきました。...
 
      出場
建物火災があり出場してきました。 地域の消防団活動のなかで改めて火災は恐ろしいものだと思い知らされま...
 
      石割り
昨日、「セリ矢」で石を割った写真を載せましたが少し掘り下げます。 裏庭にあった自然石を撤去したいとい...